「このむしなあに?」「このはな、なんていうの?」「みてみて!」
子どもたちが夢中になるものでいっぱいの季節がやってきました。

今年も、園庭のプランターに、いろいろな野菜が栽培されています。子ども達は、毎日水やりなどのお世話をして、大きくなるのを楽しみに観察し、葉っぱや色の変化に気付き成長を楽しみにしています。

この日は二十日大根の収穫をしました。

恐る恐る葉っぱを引っ張ると、赤いまん丸の大根や白い大根が見え「大きいね!小さいね!」などとあっという間にたくさん収穫できました。

みんなで収穫した大根さんは給食の先生に美味しく調理していただきました!

子どもたちが野菜への関心を持ち、食べることを楽しめるよう、今年度もたくさんの野菜や植物を子どもたちと育てていきたいと思います。