
みどりがくどう 6月の活動をいくつか写真を添えてご紹介します。
◎開港記念日「はたらく細胞」見に行きました。
学童利用の子が少なかったのですが、少人数で楽しく鑑賞してきました
上映時間が長く疲れてしまった子もいましたが、良い思い出が作れました
◎キッズヨガ
呼吸法と太陽礼拝を子供に合わせて簡単にアレンジしたものを挑戦してもらった。体と心を整えていく内容でした。
◎国際交流「ニル先生と学ぼう」
スリランカのニル先生が遊びにきてくれました。ゲームをしたり
他国の食べ物や英語を交えて学ぶことが出来ました
◎土曜参観振替休日「外遊び」
土曜授業参観の振替で休校だったので朝から開所。少し暑さも和らいでいたので、第一公園まで遊びにいきました。
低学年が多かったので、砂場で棒倒しなど懐かしい遊びもしました
◎消火訓練
1年生が初めてだったので、消火訓練ではありましたが、避難訓練として様々な注意事項など指導をかねて行いました。
◎誕生会
今年最初の誕生会4.5.6月。
ゲームをしたりメッセージカードをもらったり楽しい一日を過ごしました。おやつでは手作りケーキをたべました。
◎体を動かそう「キッズ合気道」
柔軟体操を初め、身を守るために3パターンの護身術を学びました。
初めて教わる子もいたので興味津々でした