新年度がスタートして、早くも一ヶ月が経ちました。
晴れ渡った空に、新緑の木々。すがすがしさを感じる季節になりました。
みどりがくどうでの2024年の後半の活動記録を写真と一緒にご覧ください。

11月 自由遊びで卓球をやる子が増えたので、室内で卓球大会を開きました。

そして、おやつにポテトパーティーをしました。

 

12月 クリスマスパーティーを行いました。11月から練習をスタートし本番ではしっかり演奏してくれました。

そして、年末に横浜の防災センターに行ってきました。地震の体験や消火器の使い方の勉強をしました。

 

1月

「この指とまれ!」羊毛フェルトの製作を希望者を募り製作しました。

自主性を大切に定期的に「この指とまれ!」行っていきたいと思っております。

そしておやつの時間にクッキングで「ロールパン」を作りおいしくいただきました。

 

2月 スリランカのニルさんが遊びに来ていただきみんなで楽しく英語を学びました。

そして、2月3日の節分はみんなで恵方巻を作りおいしくいただきました。

月末にはお楽しみ会を開きました。それぞれに出し物を考え、楽しい時間を過ごしました。

 

3月

月曜・金曜日のプログラムで、世界の食べ物「スモア」を作りおやつにいただきました。